
『とうきゅう』と言えばこっちだ! 小学生の解答に「筋金入りで笑った」
story「俺が小5の時の珍回答」 そんなコメントとともに、Xに投稿されたのは、漢字の書き取り問題。 『みごとなとうきゅう』と書かれた『とうきゅう』部分を漢字で書く必要があります。 きっと多くの人が『投球』を思い浮かべることでしょ…
「俺が小5の時の珍回答」 そんなコメントとともに、Xに投稿されたのは、漢字の書き取り問題。 『みごとなとうきゅう』と書かれた『とうきゅう』部分を漢字で書く必要があります。 きっと多くの人が『投球』を思い浮かべることでしょ…
愛猫たちと暮らす、飼い主(@mofu_kote)さんの夫は、長い間、手首の痛みで、整形外科に通っているそうです。 しかし夫は、「原因に心当たりがない」といいます。 原因不明の手首の痛みに悩まされる夫ですが、唯一、思い当た…
犬や猫などのペットは、生活していると、毛が抜けていくものです。 ペットの抜け毛が床に溜まって、掃除に困る飼い主も多いでしょう。 抜け毛を愛猫に見せてみたら… 愛猫と暮らす、なつめ(@sauntm)さんはある日、愛猫の抜け…
・綿あめを食べた後の棒みたいで、笑った! ・驚いた!本当に同じ猫なのかよ。 ・モフモフしていたのが、パッと見てすぐ分かる~。 X上で、このようなコメントが寄せられたのは、猫のいれぶんくんと暮らす、飼い主(@eleven1…
突然ですがあなたは、スーパーマーケットなどに行く際、買うものをメモに残していますか。 一度に買うものが多い場合、手元にメモがないと、1つや2つ買い忘れてしまうことがあるかもしれません。 娘が書いた買い物メモの内容が? 「…
老若男女を問わず、さまざまな人が乗っている、電車。 時には、自分が出会ったことのないような『すごい人物』を見かけることがあるかもしれません。 青木ぼんろ(@aobonro)さんが描いた、電車でのエピソードをご紹介します。…
サクッとした食感がおいしい、クッキー。 動物や花の形をした型も市販されており、自宅でクッキー作りを楽しんでいる人もいるでしょう。 100円ショップで買ったクッキーの型が? 手作りの料理をXで公開している、チーフ(@SW_…
・早速、相談させてください!涼しくなりませんか? ・職場の人とも意気投合しました。投稿を見てキャッキャしています! ・手で受話器構えてそうで、笑った! ・『スナックのママ』かよ。 X上で、このようなコメントが寄せられたの…
・分かる~。業者にいわれると、なんだか嬉しいですよね! ・さては…業者もフォロワーの1人か。 ・こんな格好していたら、必ずファンになるでしょう! ・存在感がハンパない。 X上でこのようなコメントが寄せられたのは、複数の猫…
デジタル化によって、昨今は店舗レジでの会計もセルフサービス化が進んでいます。 人手が少ない時でも、利用者が自ら用事を済ますことができるため、混雑の緩和にも役立っているようです。 …しかし、セルフサービスを成立させるには、…
街中にあるゴミ箱には、多様なデザインがあります。 ひと目でゴミ箱と分かりやすいユニバーサルデザインから、街の景観に合わせた装飾的なものまであるため、見比べると面白いでしょう。 二度見したゴミ箱 「つくば市のB級観光スポッ…
企業や店舗のスタッフに対し、客が理不尽な要求をしたり、暴言を吐いたりする『カスタマーハラスメント(以下、カスハラ)』。 暴力などのトラブルに発展するケースもあり、状況を悪化させないためにも、毅然とした対応が必要な時もある…
日本を代表するアメといえば、四角い缶の中に色とりどりのアメが入ったものを思い浮かべる人がほとんどでしょう。 実は、サクマ製菓株式会社(以下、サクマ製菓)が製造する『サクマドロップス』と、佐久間製菓株式会社が製造する『サク…
「神を見たことはありますか」 Xでそんな言葉を問い掛けたのは、愛猫のこいもちゃんと暮らす、飼い主(@koimo77)さん。 こいもちゃんは、『神』のようなオーラを放っており、拝みたくなる存在だとか。あなたもひと目見たら、…
2024年9月現在、『#二度と撮れない画像を貼れ』というハッシュタグがXで流行。 多くの飼い主が、ペットの決定的瞬間をとらえた写真を投稿しています。 2匹の愛猫と暮らす飼い主(@Teagle_Noir)さんも同ハッシュタ…
その場を通る不特定多数の人に、情報を発信する方法として、いつの時代も貼り紙は有効な手段。 目立つ場所に掲示しておけば、人件費などを使うこともなく、案内や注意などを呼びかけることができます。 しかし、その効果を発揮させるに…
日々、不特定多数の人と関わる接客業。 「ありがとう」といった感謝の言葉をもらうこともあれば、理不尽なクレームをいわれることもあるでしょう。 たとえ自分に非がなかったとしても、客から大声で怒鳴られたら、心が傷付き落ち込んで…
・でっかいきな粉餅と黒ゴマ団子のようで、笑った! ・これは、貴重な1枚! ・2段ベッドで寝る、兄弟みたいですね! X上で、このようなコメントが寄せられたのは、3匹の猫と暮らす、飼い主(@kagisuzu0531)さんの投…
・濃厚な出汁ですね。 ・水出しで1時間おくと出汁が出るのか。 ・出汁の旨みが濃厚だ! @HuskyteraさんがXに投稿した2枚の写真に、こんな声が寄せられています。 『出汁』といえば、カツオや昆布といった食品のうま味成…
・頬張っているのかと思ったら…笑うしかありませんね! ・アニメ映画のキャラクターみたいに、もぐもぐ食べているの好きだわ~。 ・舌が面白すぎでしょ! ・たくさん詰め込んじゃって、魅惑のほっぺだな。 X上で、このようなコメン…
道路を利用する人たちに向けて必要な情報を伝えるのが、道路標識の役目です。 制限速度の情報や注意喚起など、標識の内容はさまざま。また、近くに有名なスポットがある場合、案内板のような役目を果たすこともあります。 車で旅行をし…
2011年9月、雨が降る中、1匹の猫が拾われました。 猫はピョンタ・フロスキーと名付けられ、飼い主(@pyonta_F)さんのもとですくすくと成長。 ピョンタくんの様子は、飼い主さんのXアカウントで紹介され、そのかわいら…
人間と同様に、犬や猫にも外見的な個性があります。 飼い主にとっては、どんな個性でも愛らしく感じるものです。 動物病院の先生からいわれた言葉が? 複数の猫と暮らす、飼い主(@unicouniuni3)さん。動物病院でのエピ…
・その決断で間違いないでしょう! ・『確信犯』かもしれませんよ。 ・小さな抵抗がかわいすぎて、笑った! ・賢いわ~。 X上でこのようなコメントが寄せられたのは、複数の猫と暮らす、なみそ(@omochi_nam01)さんの…
各地で「米が買えない」という声が上がっている、2024年9月現在。 前年の猛暑による米の不作や、米を大量買いするいわゆる『買い占め』が各地で起こっていることが、原因といわれています。 スーパーマーケット(以下、スーパー)…
2024年9月現在、Xで『#二度と撮れない画像を貼れ』というハッシュタグが流行。 偶然撮れた面白い瞬間、過去に撮影した懐かしい写真などを同ハッシュタグを付けて、投稿しています。 愛犬が子犬の頃 柴犬のふう太くんと暮らす、…
突然ですが、家の天井がどのくらい汚れているか知っていますか。 床や壁などは掃除していても、簡単には手の届かない天井を、頻繁に掃除するのは難しいでしょう。 どこの天井が汚れている? 日頃から愛用している、花王株式会社(以下…
・なんか食らったかのような顔をしていて、爆笑。 ・1枚目のくしゃみをしたみたいな顔、大好きです。ちょっと怖いけど…かわいい! ・面白すぎるでしょ。2枚目がお気に入り。 ・表情豊か!全部大好物です! 飼い主(@___INU…
寝る時はベッドの上にいたのに、起きたら床で寝ていたなど、寝相の悪さに驚いたことはありませんか。 寝相に気を付けたいと思っていても、なかなか簡単に改善することはできませんよね。 『入眠』と『熟睡』の姿に4万人が爆笑 2匹の…
子育てに欠かせないアイテムの1つである、おしりふき。 取り出しやすいよう、プラスチック製の蓋が付いている商品も販売されています。 おしりふきは新生児の時期からおむつが外れるまで、数年にわたって使うため、かなりの量を消費す…