
キャットドアをくぐる猫の様子が…? 「面白くて何回も見た」「斬新」
自宅のドアに設置できる、キャットドア。 ドアを締め切った状態でも愛猫が自由に出入りできるとあって、設置している飼い主もいるでしょう。 キャットドアをくぐる猫が? 3匹の猫と暮らす、ネコランド(@NEKOLAND13)さん…
自宅のドアに設置できる、キャットドア。 ドアを締め切った状態でも愛猫が自由に出入りできるとあって、設置している飼い主もいるでしょう。 キャットドアをくぐる猫が? 3匹の猫と暮らす、ネコランド(@NEKOLAND13)さん…
2023年3月上旬、特殊詐欺事件に絡む容疑者4人がフィリピンから強制送還されました。 同事件では、容疑者が漫画のキャラクター名をニックネームとして使用していたことが分かっています。 多くのメディアが、容疑者の本名が公開さ…
るしこ(@39baby_com)さんは、日々の出来事を漫画に描き、Twitterに投稿しています。 ある日、るしこさんが自転車で買い物に出かけた帰りのこと。雨が降りそうだったため、急いで帰っていました。 しかし、その途中…
仕事には、さまざまな苦労があります。 業界によっては職業上、腰や足など負傷しやすい部位があることも。 美容師であるTAKUO(takuo_illustrator)さんは、業務上の『あるある』をイラストにまとめました。 題…
言葉を交わすことはできないものの、人間は動物の行動や声色、ささいな表情の変化から気持ちを読み取ることができます。 愛猫のうずめちゃんと暮らす、漫画家のミツコ(@sheepmandonuts)さんが公開したのは、動物の気持…
世界各地を旅行し、旅先での体験談を漫画で描いている、漫画家の五箇野人(@gokayajin)さん。 旅先でのさまざまな人との出会いを漫画化し、Twitterに投稿しています。 『海外ビーチでほのぼの少年の禁断の遊び』 ア…
子供が散らかしたおもちゃを、自らで片付けるよう、しつける親は多いもの。 親のいうことをすんなりと聞き入れ、片付ける子もいれば、なかなか行動に移さない子など、性格によってさまざまな反応を見せるでしょう。 2児の父親である、…
実家で犬と猫と暮らし、彼らとの楽しい日常を描いてきた、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 生前の、天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様とのエピソードは、多くの人を笑顔にしてきまし…
保育園の連絡帳は、親と保育士をつなぐ大切なツール。 我が子の体調や変化などを共有し合うほか、保育園でどのように過ごしたかなどを知ることができます。 しかし、家での生活の様子など、項目によっては何を書けばいいか悩む親も多い…
タイでの楽しい日常を漫画化し、Twitterに投稿している、小林眞理子(@mariko_asia27)さん。 ある日、おすすめされた地域の飲食店に、勇気を出して入店してみました。 しかし、そのお店のメニューはタイ語での表…