
『ゾッとする』子供のひと言… 持っていたはずの虫が?
かつて保育士をしていた、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さん。 自身の体験を元にした漫画『保育士実録 でこ先生』を描き、Twitterに公開しています。 作者のでこぽん吾郎さんは女性ですが、漫画内には「大柄な男性保…
ライフコンテンツ

かつて保育士をしていた、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さん。 自身の体験を元にした漫画『保育士実録 でこ先生』を描き、Twitterに公開しています。 作者のでこぽん吾郎さんは女性ですが、漫画内には「大柄な男性保…

2人の子供を育てながら漫画家として活躍している、かねもと(@kanemotonomukuu)さん。 かねもとさんは出産後、子供の健康について悩みがあったそうです。 その悩みを、実の母親に相談すると…。 『生き証人』 カー…

子供を育てながら日々の出来事を漫画にしている、えぴたふ(@epi_taphe)さん。 えぴたふさんの夫は、家事や子供の世話を積極的に行ってくれるのだそうです。 しかし、夫が家事をした後、えぴたふさんがお礼をいうと…。 『…

みなさんは、説明しようのない不思議な現象に遭遇したことはありますか。 現実には起こり得ないことに遭遇したり、得体の知れない生物を見たりした人は、少なからず存在するようです。 ホラー体験をした女性の実話 4歳の息子さんと2…

さみしいといわれた時、なんて返事をするべきなのか悩みます。 このコメントとともに、にいどゆう(@ineedyou31219)さんはTwitterにある漫画を投稿。反響を呼んでいます。 『なかないでさみしいとき』 3歳の息…

さまざまな災害が発生する日本。夏から秋にかけては台風が発生し、毎年各地に多大な被害を及ぼします。 家族の安全を確保するためにも、いつでも避難所に移動できるよう必要な物は把握しておきたいもの。 ちくまサラ(@chikuma…

2歳の娘さんを育てる、父親のpapakomaさん。 新米パパ視点の『育児あるある』や、産後の夫婦へのメッセージを描く『パパカルタ』シリーズをInstagramに投稿し、人気を博しています。 今回は、『パパカルタ』シリーズ…

3人の子供を育てながら、保育士として働いている、たぷりく(taprikoo)さん。 現在勤めている保育園で、10年以上前にあったゾッとする出来事を注意喚起として漫画に描きました。 たぷりくさんがその保育園に勤める前、あ…

大事なことや予定をメモしたり、相手への伝言を書いたりする付箋。職場のデスクに常備している人も多いでしょう。 しかし、付箋を使っていると「貼り付けても、すぐに紙が反り返ってはがれてしまう」といった声も。 実は、そんな悩みを…

社会人になってから、学生時代に流行っていたことを思い出して、懐かしむことはあるでしょう。 イラストレーターのちばしげ(@shigenowi)さんが、学生時代に流行していたあるものをネット上に投稿し、話題となっています。 …