
先輩猫が大好きな子犬、その数秒後…? ハプニングに大笑いする人が続出!
animal山陰柴犬の写真や動画を数多くTwitterへ公開している、カメラマンの豊哲也(@tetsuya_yutaka)さん。 投稿した1本の動画に、世界中から反響が相次ぎ話題をさらっています。 動画に映っているのは、山陰柴犬の子…
山陰柴犬の写真や動画を数多くTwitterへ公開している、カメラマンの豊哲也(@tetsuya_yutaka)さん。 投稿した1本の動画に、世界中から反響が相次ぎ話題をさらっています。 動画に映っているのは、山陰柴犬の子…
ほのかな甘みと、口に含んだ時のみずみずしさが特徴のナシ。 真ん中で半分にしたものを等分に切った後に、くし形切りにして食べる人は多いでしょう。 ※写真はイメージ くし形切り以外にも、ナシをおいしく食べることができる切り方を…
「1年に一度、彦星と織姫が会うことができる」というロマンチックな伝承がある、七夕。 日本では、笹の葉に願いごとを書いた短冊を飾り付ける風習があります。 短冊に書く願いごとは、自分の目標であったり、大切な人のことであったり…
経済的な理由から、生理用品を十分に入手できない『生理の貧困』。 海外では、生理用品の無償提供を法整備化などの動きが見られますが、日本ではまだまだ『生理の貧困』への理解が進んでいるとはいえません。 『生理の貧困問題』を描い…
2020年から、世界中で猛威を振るう、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。 会いたい人に会えず、行きたい場所に行けない現状に、ストレスを感じている人は多いでしょう。 ある日、特に何か起きたわけではないけれど…
もともとは他人同士である夫婦。結婚して、いざ一緒に住み始めるとさまざまな生活習慣の違いに驚き、時にはケンカをしてしまうこともあります。 30代男性である筆者は以前、妻にこんな不満を持っていました。 仕事が終わり家に帰ると…
『目は口程に物をいう』や『背中で語る』といった表現があるように、言葉にせずとも相手に自分の思いが伝わることがあります。 それは、人間だけでなく、動物であっても同じ。むしろ、動物は人間の言葉が話せない分、ささいな表情や動作…
オレオレ詐欺などをはじめとする、被害者へ電話をかけるなどして信頼させ、金品を騙しとる『特殊詐欺』。 再現ドラマなどでは、たくさんの電話機が置かれた詐欺グループのアジトで、電話をかける姿などが描かれることがあります。 路地…
陰口は、誰にとってもショックなもの。陰口は根も葉もない内容であることも多く、巻き込まれると非常に厄介ですよね。 自身や友人の話を元に、 フィクションを織り交ぜた作品を描いている、うさぎのみみちゃん(@usagitosei…
見てくれ、田舎のファミマのスペシャルさを。 そうコメントをつけて、コンビニエンスストア(以下、コンビニ)『ファミリーマート』の店内の写真をTwitterに投稿した、@BUBBLE_Bさん。 ローカル色が強い地域と都心では…
2歳児前後の子供が「イヤだ!ダメ!」と自己主張が強くなる、『イヤイヤ期』。 子供の成長段階の1つと分かってはいても、親にとって、乗り越えるのは大変なものです。 イヤイヤ期を乗り越える方法に反響 2歳の息子さんを育てる母親…
カワウソやトド、アシカなどの生き物たちが暮らす、高知県高知市にある水族館『桂浜水族館』。 桂浜水族館の魅力の1つといえば、Twitterアカウントで発信されるユニークな投稿です。 かわいらしい動物の写真のほかに、このよう…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…
2歳の娘さんを育てる、もす(mosumanga30)さん。 子育てにまつわる実録漫画をInstagramに公開しています。 2歳娘の強い意志に、クスッ! ある日、布団で寝ていた、もすさんの娘さん。 父親に向かって、嬉しそ…
傘を持っていない時に、急に雨が降ると困ってしまいますよね。 白い柴犬のチョビちゃんと暮らす、飼い主(@sirosibainu)さん。 チョビちゃんと散歩中の出来事をTwitterに投稿すると、「賢い」「最後のコマで笑った…
小学生の息子さんを育てる、りんの(@xxxrinnoxxx)さん。 ある日、学校用の上履きについて、息子さんにこう尋ねました。 「右か左かを書いておく?」 すると、息子さんは「あるものを描いてほしい」と頼んできたのだとか…
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、県をまたぐ移動や不要不急の外出を控えることが呼びかけられている、昨今。 以前のように家族や友人と会うことができず、さびしい想いを抱えている人も多いのではないでしょうか。 母親…
・最高…。これなら痛みも我慢できる! ・こんな素敵な副反応があったらなあ…。 ・かわいすぎる。心配してくれているみたい! このような声が相次ぎ、Twitterで話題をさらった1枚をご紹介します。 nipi(@saberc…
複数の猫を飼っている、なみそ(@omochi_nam01)さん。 子供と猫が触れ合う様子を撮影した写真を、たびたびTwitterに公開し、人気を博しています。 ある日、猫の、おにぎりちゃんは、枕が置いてある敷布団で眠って…
沖縄県島尻郡にあるスポーツ用品店『久米島スポーツ アクティブ』(@ACTIVE_KUMEJIMA)の看板犬である、大吉くん。 Twitterには、大吉くんの散歩中の様子などが公開されています。 大吉くんは、店の敷地内にあ…
ゴールデン・レトリバーのこはるちゃんと暮らす飼い主(@koha170405)さん。 ある日、母親とYouTubeで動画を見ながら「見て、かわいい~!」と盛り上がっていました。 そんな2人の姿を見て、こはるちゃんは何をした…
家庭菜園で夏野菜を育てた、かむらさん夫婦(@kamura33)。 2021年は、オクラやトウモロコシなどのほかに、初めてスイカを育てたそうです。 立派な1玉を母親にプレゼントすると…喜びのコメントとともに、1枚の写真が送…
富山県を中心に美しい景色を撮影している、イナガキヤスト(@inagakiyasuto)さん。 Twitterへ投稿された1枚に「美しすぎて鳥肌がたった」「これが富山の本気か…」などの感嘆の声が相次ぎ、話題となっています。…
5人の子供たちを育てる母親の、marina(@MARIMERON65)さん。 末っ子である三つ子の幼い頃の様子をTwitterに投稿すると、大きな反響を呼びました。 動画はわずか10秒たらずですが、なんと180万回以上再…
保護猫の、ししゃもちゃんと暮らしている飼い主(@0707_Shisyamo)さん。 ししゃもちゃんの行動を見て、飼い主さんは頭を悩ませてしまいます。 「かくれんぼのつもりなのだろうか…それとも、兄弟と思っているのだろうか…
新型コロナウイルス感染症の影響から、屋外レジャーが人気を集めています。 その1つが、バーベキュー。メジャーになるにつれ、100円ショップなど身近な店で道具が購入できるようになってきました。 ですが人気の上昇とともに、マナ…
実家で猫を飼っている、ともちぷよ(@Dream_Cat_P)さん。 猫が自由に出入りができるよう、家の扉にキャットドアを設置しています。 キャットドアは、猫が入れるような小さなサイズで押すだけで扉が開く仕組みです。しかし…
お盆の時期には、先祖の霊を迎えるにあたり、仏壇を掃除してきれいに整えているもの。 ですが、そんな仏壇が一瞬でもみくちゃにされてしまう家庭もあるようです。 「我が家の罰当たりシリーズ到来の季節です」というコメントとともに、…
突然めまいや動悸、吐き気、呼吸困難などの症状を発し、激しい不安感に襲われる、パニック障害。 不安障害の一種であり、ストレスが原因で発症する場合もあるといわれています。 電車、エレベーターなどの閉鎖された場所や、人ごみなど…
大切なペットが病気にかからないために、ワクチン接種など健康管理をするのは大切です。 しかし、注射のような痛いものは苦手で、嫌がる子もいます。 むぐ(@mugu6)さんは、一緒に暮らしている犬の血液検査とワクチン接種をする…