
『味ぽん』、かと思ったら…? 「こんなのあったの」「欲しい」
story「見てこれ…いいでしょ…」 こんなひと言とともに、ぬいぐるみの写真をXに公開したのは、安心院バク(@bakunojob)さんです。 思わず自慢したくなるような、ぬいぐるみとは、一体どんな姿をしているのでしょうか。 投稿は…

「見てこれ…いいでしょ…」 こんなひと言とともに、ぬいぐるみの写真をXに公開したのは、安心院バク(@bakunojob)さんです。 思わず自慢したくなるような、ぬいぐるみとは、一体どんな姿をしているのでしょうか。 投稿は…

結婚式で、花嫁が身にまとう、ウエディングドレス。 結婚を控えた多くの新婦にとって、ウエディングドレスは、人生の節目を彩る特別な衣装です。 母親が作ったウエディングドレスに「素敵すぎる」 「母親が作ってくれた、世界に1つだ…

4歳の娘さんを育てている、すずお(@mukimukikinokom)さんは、病院で起こった出来事をXに投稿。その内容に反響が上がりました。 娘さんは発達障害の1つである、自閉症スペクトラムを抱えており、不安感が強まると泣…

犬や猫が、初めて鏡や窓ガラスを見た時のリアクションは、何回見ても癒されますよね。 反射によって突然現れた、自分とそっくりな相手に、驚いて固まったり、敵だと思って攻撃したりするでしょう。 ただ、ペットがじーっと窓ガラスを見…

5匹のミニチュア・ダックスフンドと暮らす、飼い主(@inunookaasann)さん。 Xに公開した、飼い主さんの夫と愛犬の姿が、話題になりました。 夫が愛犬を抱っこしようとすると… 夫は、これまで動物と触れ合う機会がな…

子供の成長は早いもの。外見のみならず、心や考え方、感情の成長も著しいでしょう。 4人の息子さんを育てる、ゴンゾウR4(@R453374510)さんも、我が子の成長を実感している1人です。 弟が階段を降りようとすると? ゴ…

食品サンプルの製造メーカーである、株式会社いわさき(@IWASAKI_SAMPLE)の担当者が、Xに1枚の写真を投稿しました。 写っているのは、タマゴやちくわ、餅巾着など『おでん』の具材を模した、食品サンプル。 定番とも…

自分でグルーミングをしているため、基本的にシャンプーをする必要はないといわれている、猫。 ただ、長毛種の猫の場合は、月に1回ほどのペースでシャンプーをしたほうがいいといわれています。 基本的に水が苦手な猫は、シャンプーに…

「私が掃除している間に、夫が洗濯物を干してくれたんだけど」 このような言葉とともに、Xに1枚の写真を投稿した、@pokopeko2003さん。 洗濯機を回しながら掃除をしている時に、夫が「洗濯物を干す」といってくれたため…

・猫好きの息の根を止めにかかっている…。 ・うわー!これはたまりません!! ・これは…買いだ。帰りに『しまむら』に寄ろう。 こんなコメントが寄せられているのは、猫を中心に動物のイラストを描く、イラストレーターとして活動中…

犬は、飼い主の『家族』や『相棒』として寄り添ってくれる存在。 現代の人間社会において、基本的には温かい家の中で過ごしつつ、時には飼い主と一緒に外へ遊びに行く日常を送っています。 人間と同様に、犬も適度な運動が重要。だから…

思い入れのある物は、そばに置いておきたいもの。 人からもらった物や長く使っている物には、思い出がつまっている場合があります。 ぬいぐるみを干していると… 愛犬のセトくんと暮らしている、飼い主(@seto_1022)さん。…

楽しい時間は、ずっと続いてほしいもの。 しかし、楽しい時間ほど、あっという間に過ぎてしまい、少しさびしい気持ちになることもあるでしょう。 猫のオモチャを片付けると… 愛猫のミントちゃんと暮らしている、飼い主(@pienn…

子供の安全のためや、ルールを守る習慣を身に着けるために、決まりごとを定めている家庭は少なくありません。 門限や寝る時間、勉強の時間など、各家庭ごとに内容はさまざまです。 もし守れなかった場合には、ペナルティが課されること…

きれいな景色や、面白いものを見つけたら、周囲の人に共有したくなりませんか。 外でかわいい花壇を見かけた、@hanapechasantaさん。 愛犬であるラブラドールレトリバーのサンタくんに「ここの花壇かわいいね」と話しか…

つい夜更かしをしてしまったり、目覚まし時計を止めて二度寝したりして、寝坊した経験はありませんか。 仕事や人と合う予定がある時に寝坊してしまうと、急いで支度をしなくてはならないので、焦りますよね。 猫のごはんに遅れると? …

犬種にもよりますが、犬のトリミングは、見た目を清潔に保つだけでなく、健康を維持するためにも必要不可欠な行為。 トリミングに連れて行かれることを察するやいなや、「絶対にいかないワン!」と必死の抵抗を見せる愛犬に、悩まされる…

数年経てば、人の外見は変わるもの。 SNS上では、容姿の変化が分かる写真を公開する、ビフォーアフターの投稿が人気を集めています。 よくあるのが、容姿が洗練される『垢抜け』のビフォーアフターで、別人のように変わる人もいるよ…

毎年10月31日に行われる、ハロウィン。 お気に入りのキャラクターやモンスターに扮して、家族や友人と楽しむ人も多いでしょう。 愛犬にハロウィンの衣装を作って、着せたら? コーギーのぱんちゃんと暮らしている、飼い主(@sy…

・昭和感のあるヒーローが爆誕した! ・超絶かっこいい!『除菌戦隊』として、もう数体欲しいです。 ・これほどばっちり決まるとは、すごい才能を感じます。 ・もはや、美しい姿。CMで登場させるべきだよ! X上で、このようなコメ…

誰にも行き先を告げずに、こっそりとほかの場所へ移ることを『夜逃げ』といいます。 一般的には『夜逃げ』というと、借金や家賃の支払いに行き詰まった際、その支払いから逃れるためのことを指す場合が多いです。 『夜逃げ』後の部屋が…

・合成かと思ったら…本物。 ・最高です!欲しい。 ・かわいすぎて、優勝。 こんな絶賛のコメントが寄せられたのは、はんだる(@handaru20pF)さんが、Xに公開した作品です。 趣味で造形作品を作っている、はんだるさん…

複数の愛猫たちと暮らす、ちぼ(@KomoChibo)さんが、Xに公開した写真に、注目が集まっています。 「友達の友達から、猫用の手編みのニット帽をいただいた」という、ちぼさん。 早速、愛猫たちに被せてみたところ、何かがヘ…

国や地域、学校や会社など、自身が所属するグループに愛着を持つ人は少なくありません。 また、関わる年月が長いほど、思い入れは自然と強くなるもの。だからこそ、つい気持ちが入りすぎてしまうこともありますよね。 早稲田生の『ひと…

4人の息子さんを育てる、ゴンゾウR4(@R453374510)さん。 Xに投稿した、息子さんとのエピソードが話題を集めました。 ある日、2歳の息子さんが、バームクーヘンの穴をじっと見つめていたといいます。 中央に穴が空い…

テレビでニュース番組を見ると、連日のように悲しい事故や事件が報じられている、現代社会。 中には、人の汚い部分があらわになった話題もあり、世の中に嫌気がさしてしまいそうになりますよね。 そんな中、あおい(@AOI_gC92…

宅急便の荷物に貼付される、送り状。 届ける日や時間、品名などを明記できます。 X上では、母親から届いた荷物に貼られていた、送り状が話題となり、8万件以上の『いいね』が集まりました! 送り状の『品名』を見ると? 母親からの…

あ…ありのまま今起こったことを話すぜ! 某人気少年漫画の名台詞を使い、そう呼びかけずにいられなかったのは、2児の母親であるアボカド(@ce_kc3l4h)さん。 不可解な出来事に遭遇すると、人は状況を整理するためにも他人…

出張や旅行などで長距離移動する際に、新幹線を利用することがありますよね。 長時間の移動で身体が疲れないよう、座席が倒せるようになっているため、快適に過ごすことができます。 しかし、座席を倒すことで、後部座席に座る人のスペ…

販売員が直接消費者の自宅を訪れ、商品やサービスを販売する、訪問販売。 中には、無理やり契約を迫ったり、長時間にわたって居座ったりと、悪質なものもあるでしょう。 こうした被害を避けるために、訪問販売自体を嫌う人もいるのでは…