
非常用持出し袋の中に入れて! 警視庁の投稿に反響 「思いつかなかった」「意外な盲点」
日本では、地震や台風などの災害が多く起こります。 いざという時にすぐに避難ができるよう、水や食料などの防災グッズをまとめた『非常用持ち出し袋』を準備しておくと安心ですね。 2022年8月18日、警視庁警備部災害対策課はT…
ライフコンテンツ
日本では、地震や台風などの災害が多く起こります。 いざという時にすぐに避難ができるよう、水や食料などの防災グッズをまとめた『非常用持ち出し袋』を準備しておくと安心ですね。 2022年8月18日、警視庁警備部災害対策課はT…
ウェブサイトの閲覧者やSNSのフォロワーから寄せられた実体験を元にした、西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんの漫画をご紹介します。 今回ご紹介するのは、22歳で結婚した女性のエピソードです。 周りの同級…
4歳になる息子さんの、よいたんくんを育てている、まぼ(@yoitan_diary)さんは日々の出来事を漫画にしています。 この日、『LaQ(ラキュー)』という知育玩具で、息子さんと一緒に遊んでいた、まぼさん。 『LaQ(…
サラダや漬物など、なにかと食卓にあがることが多い野菜、キュウリ。 冷蔵庫の野菜室で保存しておいたら食べるのを忘れ、しなびさせてしまった経験はありませんか。 農業を営む、しん(@sinyasai)さんは、しなしなになったキ…
子供たちと暮らしながら複数の猫を飼っている、なみそ(@omochi_nam01)さん。 ある日、小学生の息子さんがリビングのテーブルで勉強をしていた時、目の前で2匹の猫がケンカをし始めました。 その光景を見た、なみそさん…
フランス人のパートナーであるガイックさんとの日常を描き、Twitterに投稿している、しばひろ(@hirokokokoron)さん。 2022年4月には、ガイックさんとしばひろさんの間にかわいい赤ちゃんが誕生し、2人で育…
子育て経験者の間でたびたび話題になる、こんな説を知っていますか。 「赤ちゃんの腕は『ちぎりパン』に似ている」 『ちぎりパン』はその名の通り、くぼみに合わせてちぎって食べると、ひと口サイズになるパンのこと。 赤ちゃんは全身…
『本日の育児漫画』と題し、幼い息子さんとの日常を描いている、父親の犬犬(@inu_eat_inu)さん。 日常をそのまま切り取ったかのような親子のやり取りは、子育て経験者から「あるある!」と共感が寄せられています。 『ま…
初めての子育ては、分からないことばかりで戸惑うもの。それは当然、母親だけでなく父親も同様です。 4か月の息子を育てる、えりた(erita_enikki)さん夫妻。 えりたさんの夫は積極的に育児をしていますが、近頃落ち込ん…
炒め物やスープの具など、いろいろな料理に活用できるキャベツ。 スーパーマーケットの安売りでひと玉丸ごと購入し、冷蔵庫の中で余らせてしまった経験はありませんか。 2022年8月17日、JA全農広報部(@zennoh_foo…