
東京で本格的な台湾スイーツが食べられる!『東京豆花工房』の“豆花”の優しい味にハマらずにいられない!
台湾人なら誰もが口にしたことがある、豆乳をにがりなどで固めたスイーツ「豆花(トウファ)」。都内で食べられる本場の味に、あなたも思わずハマってしまうはずです♪
観光スポットに関する記事をお届け!

台湾人なら誰もが口にしたことがある、豆乳をにがりなどで固めたスイーツ「豆花(トウファ)」。都内で食べられる本場の味に、あなたも思わずハマってしまうはずです♪

京都にある『祇園麺処むらじ』は古都にぴったりな和の落ち着いた雰囲気が素敵なお店です。女性でもぺろりと完食できてしまう美味しいラーメンと京都らしい店構えに心もお腹も満たされます!

今回は東京都目黒区にある「BUNDAN COFFEE & BEER」をご紹介します。このお店には約2万冊の本が並んでいるので本好きにはたまらないスポットだと思います。そしてなんと文学作品や作家さんにちなんだオリジナルメニューが話題になっています!

チーズ料理専門店の『CHEESE CRAFT WORKS』ではチーズフォンデュやレアチーズケーキ、チーズの盛り合わせなど、チーズ好きには嬉しいメニューがいっぱいです!

今回は福岡にあるホステル「STAND BY ME(スタンドバイミー)」をご紹介します。スタンドバイミーでは、1階に立ち飲み屋さん、2~3階は宿泊施設と斬新なコンセプトを元に作られている話題のスポットです。泊まってみたくなる魅力的な宿泊施設です。

古き良き日本の伝統をモダンにアレンジしたSALON GINZA SABOU。数あるメニューの中でも枡に入った茶房パフェが人気です。日本庭園をイメージしたというパフェの中には和の甘味が盛りだくさん。季節限定の茶房パフェも外せません。

『ソラノイロ トンコツ&キノコ』京橋店ではキノコを使ったベジ白湯ソバやパクチーが盛り付けられたスパイシーなトンコツソバが看板メニューとなっています!ちょっと変わった美味しいラーメンを食べるならここで決まり!

今回は神奈川県に出来た「パカブ」をご紹介します。日本にはここだけしかない新感覚のアトラクションを体感できます!元々はフランスの小さな島“グロワ島”からやってきたアトラクションで、大きな網が張り巡らされた中で遊べる空中の遊び場になっています。

琥珀を覗くと8500万年前の世界を垣間見れたような気分に浸れる久慈琥珀博物館は日本で唯一の琥珀専門の博物館です。こちらは琥珀好きは勿論、子供も楽しめるファミリースポットとしてもおススメです。是非、ロマンあふれる琥珀の世界を覗いてみませんか?

神社に関わる動物と言えば、キツネなど、日本人にとって馴染み深い生き物を想像しますが、今回紹介するのは『パンダ宮司代理』です。一体なぜ日本の神社にパンダが関係しているのか、そして代理とは何なのか。クスッと笑えるその秘密をお伝えします♪