![](https://heaaart.com/wp-content/uploads/2019/01/49791_main-240x184.jpg)
「ここまでの帯はないはず」 祖父と父が製作した成人式用の帯に息をのむ
entertainment2019年1月14日は成人の日。一生に一度の晴れの日のため、振袖やスーツを仕立てた人も多いことでしょう。 キクイ(@kikuimaisi)さんの妹さんの元にも、成人の日の数日前に振袖に合わせる帯が到着。 亡き祖父と父親の…
2019年1月14日は成人の日。一生に一度の晴れの日のため、振袖やスーツを仕立てた人も多いことでしょう。 キクイ(@kikuimaisi)さんの妹さんの元にも、成人の日の数日前に振袖に合わせる帯が到着。 亡き祖父と父親の…
「出産してから妻が変わった」「以前より優しくなくなった」 子どもを産んた妻に対し、そう夫が感じてしまうことは多いといいます。 出産という大仕事を終え、毎日子育てに奮闘する妻と、一家を養うために働く夫の間に生じる感覚のズレ…
駅のホームで電車を待つ人々が作る列。そこに並んでいるのは、人間だけとは限りません。 ホームで電車を待つある生き物たちの姿が、ネット上で反響を呼んでいます。 駅のホームで電車を待っていたら Twitterに写真を投稿したの…
人生の岐路に立たされた時をはじめ、選択を迫られた時、あなたは何を大切にしますか。 「自分の思い」を基準に判断する人もいれば、周囲の意見に従う人もいることでしょう。 何を基準とし、何を優先するかは、人によってさまざまです。…
2019年4月いっぱいで『平成』が終わり、5月からは新しい元号になります。「平成最後の思い出に」と、改元される前に何かをやっておきたいと考えている人は少なくありません。 鉄道での旅行が趣味のCR埼京線(@shining_…
ペーパークラフトが趣味で、さまざまなお菓子の箱を使って作品を生み出している、空き箱職人・はるきる(@02ESyRaez4VhR2l)さん。 Twitterに公開された素晴らしい作品は、たくさんのファンを魅了しています。 …
浮世絵師・葛飾北斎(かつしかほくさい)の代表作のひとつ、『富嶽三十六景』の『神奈川沖浪裏』 富嶽三十六景 神奈川沖浪裏 この作品は、現在の神奈川県・横浜本牧沖から富士山を眺めたものといわれています。 今回は千葉県で撮影さ…
どもってしまったり、思うように言葉が出てこなかったり…会話をするうえで苦労が多いきつ音症。 生活していると、他人と会話をすることは避けられません。頭の中に伝えたい気持ちがあっても、なかなか言葉にできないのはつらいことでし…
月が通常より大きく見える『スーパームーン』や、少し赤みがかった満月『ストロベリームーン』など、たびたび話題になる月にまつわる現象。 2019年1月21日には、『スーパー・ブラッド・ウルフムーン』という、とても特別な月が夜…
ある日、ベビーカーに娘を乗せて外出をした、母親のモナカ(@monakayako_ic)さん。 見知らぬ男性とのエピソードを投稿し、多くの人から「可愛い!」「素敵な話」といったコメントが寄せられました。 エレベーターで、見…
・素晴らしい!見とれた…。 ・粋なことをする機長だなぁ。 ・縁起がいい。貴重な光景をシェアしてくれてありがとう。 ネット上で絶賛の声が数多く上がっている、飛行機内から撮影された富士山の写真をご紹介します。 飛行機内から見…
富山県の伝統料理の1つ『マス寿司』。 マスを使った押し寿司の一種で、スーパーなどでも購入することができます。 そんなマス寿司の弁当を購入した、nao(@chupadedooo)さん。弁当の包み箱を部屋に置いておくと、なん…
新年の挨拶を込めて、普段親しくしている相手や仕事関係の人などに送る『年賀状』。 正月にまつわる絵や、その年の十二支を描いたイラストで、ハガキを彩る人は多いことでしょう。 ある父親が描いた年賀状のイラストが「可愛い!」と、…
猫は、人間が思うより賢い生き物なのかもしれません。そして、自分たちの可愛らしさを知っているのかも…。 そんな知恵と見た目の愛らしさを武器に、食後にもかかわらず、さらにエサをもらおうとした、蜂本(@hachimoto8)さ…
アパレル店の店長である、はなうさ(hanausagimama)さんが、印象的だった出来事を漫画化。 客と店員の可愛らしいストーリーにキュンとする人が続出しています。 『さよならプリン』 「来店するお客様のほとんどが、うち…
自衛隊員の夫と、2歳の娘さんと一緒に暮らしている、とも(tomo.jimimegane)さん。 夫のことを「好きだ」と思った瞬間を漫画に描き、Instagramに公開しました。 自衛隊員らしい『頼りがいのあるエピソード』…
「物語を持った作品」をテーマに、ハンドメイドで作品を作っている那々緒(@770_hand)さん。 ある日、母親に「ハンドメイドで何か作ってみて」とお願いしたところ、那々緒さんが成人式で使えるようにと髪飾りを作ってくれまし…
付き合って3年目になる友人カップルから、記念日のイラストを頼まれた、漫画家のおたみ(@otamiotanomi)さん。 身を寄せ合うカップルのイラストを描いて用意していたところ、友人から衝撃的な連絡が届きます。 「別れた…
妻を被写体にさまざまな写真を撮影している、横田裕市(@yokoichi777)さん。 エイズ支援の象徴である『レッドリボン』にちなみ、赤くライトアップされた都庁第一本庁舎の前で妻をモデルに撮影しました。 その時の写真をT…
「今日起こった、衝撃的だったこと」 そんな一文と共に実録漫画を投稿したのは、漫画家のにしもとのりあき(@Nishimotta)さん。 人と会う用事に遅れそうになったにしもとさんは、走って待ち合わせ場所まで向かっていました…
熊本県の中央部に位置する、宇土(うと)市。 西部に有明海を臨み、宇土半島の北岸に位置する御輿来(おこしき)海岸は『日本の夕陽百選』にも指定されています。 御輿来海岸は、宇土半島北岸に位置し、名の由来はその昔、景行天皇が九…
初めまして、猿人クリエイティブディレクターの野村です! 世界中で3000万回以上再生されてる日本政府観光局のジャパンブランディング動画や、沖縄の魅力を紹介するWEBサイト『オキナワーズ』など、旅にまつわる映像やコンテンツ…
東京の新宿にある東京ミステリーサーカス。 ある空間に閉じ込められた参加者が、パズルや暗号、謎を解きながら脱出を目指す体験型ゲームイベント『リアル脱出ゲーム』が体験できると人気の場所です。 今回、リアル脱出ゲーム初体験の私…
国道など大きな道路を走っているとよく目にする『道路情報掲示板(以下、掲示板)』。渋滞状況や工事の情報、危険運転への注意などが表示されています。 この掲示板に、旬のセリフを絡めたワードを流すことで有名な熊本県警。 「熊本県…
夫婦生活が長くなると、お互いの好みや行動のパターンが分かってくるもの。 Twitterに投稿された夫婦のやり取りに、頬をゆるめる人が続出しています。 夫「10年も一緒にいるとこうなります」 妻とのLINEをネット上に公開…
2018年1月22日に、普段、雪の降らない都心部も襲った大雪。 交通機関がマヒし、混乱する声が上がる一方で、めったに降らない大雪に喜びの声も上がっていました。 木村彩人(@ayato_writer)さんのお子さんも喜んだ…
とある学習塾に通っている、高校生のひなた(@__nemui__zZ)さん。 センター試験を目前にひかえたある日、 塾の壁にあった1枚の『貼り紙』に目を奪われます。その内容は『センター試験の日に、塾に忘れ物をしてしまった時…
イラストを描いているはる蔵(@halzo0)さんは、とても可愛い猫たちと暮らしています。 ある日、出かけようとしたはる蔵さんを、オッドアイのふうちゃんとサバトラのらいちゃんが追ってきました。 はる蔵さんは、見送ってくれる…
Twitterユーザーのどーも僕です。(@domoboku)さんが受け取った年賀状。 敬意を持って、宛名を「書こうとしたこと」は分かるのですが、いかんせんこれでは… とんでもない年賀状を手にしてしまった… pic.twi…
2016年の大晦日に投稿された、素敵な習慣をご紹介します。この投稿をしたのは、漫画作品を公開している仲島歩(@a12nakashima)さん。 用意するものはビンを一つだけ。そして、中に詰まっているのは「嬉しいこと」ばか…