
春は桜、秋は紅葉!季節によって違う姿を見せる『眉山』が美しい
標高290mの眉山。徳島のシンボルとして愛されるスポットです。観光にもデートにもおすすめの場所、眉山の魅力をたっぷりと余すことなくご紹介します!
観光スポットに関する記事をお届け!

標高290mの眉山。徳島のシンボルとして愛されるスポットです。観光にもデートにもおすすめの場所、眉山の魅力をたっぷりと余すことなくご紹介します!

青森の有名なお祭りといったら「ねぶた祭り」です!毎年8月2日~7日までの6日間、開催されています。大迫力のねぶたの周りにはねぶた囃子や、自由に参加できるハネトなど。目一杯お祭りを楽しんじゃいましょう!

今回は福岡にある猫に優しいゲストハウス「ねこ蔵ホステル」についてご紹介したいと思います。ここではリーズナブルに宿泊することが可能で、その宿泊費や併設したバーでの飲食の売り上げの一部が保護ねこシェルターの運営費になっています。

鹿児島県市来市で行われる『七夕踊り』は300年続くお祭りで、国の重要無形民俗文化財に指定されています。巨大な張り子の「つくいもん」は迫力満点で楽しそうです!

今回は東京にある「3米3(さんまいさん)」というお店をご紹介したいと思います。2017年5月14日にオープンしたばかりのお店で話題を呼んでいます。このお店では本格的な香港の広東料理やスイーツを堪能できるお店となっています。

サムライ剣舞シアターってご存知ですか?日本有数の外国人に大人気の観光スポットなんです。京都にある体験型の施設。本格剣舞も鑑賞できてオススメですよ!

田んぼの水面に夕日が反射してきらきらと輝く、浜野浦の棚田。佐賀県の玄界灘にその絶景スポットはあります。夕日が落ちていくにつれて水面の色はオレンジからブルーへと変化していきます。ずっと見ていて飽きることがない、浜野浦の棚田を詳しくご紹介します。

東京都阿佐ヶ谷にあるぱんだ珈琲店。内装もメニューも、すべてがぱんだづくし!ぱんだ好き必見の珈琲店を今回はご紹介します♪

今回は兵庫県にある「太陽公園」についてご紹介したいと思います。この公園では城のエリアと石のエリアがあり、様々なギャラリーやアート作品を堪能することが出来ます。また石のエリアでは世界旅行をしたような感覚が楽しめると人気を集めています。

小さい頃、家族で出かけると食べさせてもらったクリームソーダは、子供にとってとっても特別なものだった。そんな懐かしい思い出の味がカラフルになって登場!?大人になってもウキウキするようなそんな気持ちも丸ごと味わえるクリームソーダ専門店をご紹介♪