
ハデな高齢女性を見た娘が『正直すぎるひと言』 続く展開に、胸がジーン
story2021年12月に、ごほふく(gobohuku)さんが描いた実録漫画『すれ違ったおばあちゃんの話』をご紹介します。 幼い姉妹を育てる母親の、ごほふくさん。今から3、4年前に、子供たちを公園に連れて行った帰りに、見知らぬお…
2021年12月に、ごほふく(gobohuku)さんが描いた実録漫画『すれ違ったおばあちゃんの話』をご紹介します。 幼い姉妹を育てる母親の、ごほふくさん。今から3、4年前に、子供たちを公園に連れて行った帰りに、見知らぬお…
実体験を元に、漫画を描いているキュルZ(@kyuryuZ)さん。 『猫あるある』を飼い主の目線から描いた漫画が、さまざまな世代から人気を博しています。 『なでると形が変わるネコ』 種類にもよりますが、モフモフとしたボリュ…
やんちゃ盛りの子猫、ととまるちゃんとはんみちゃん。 部屋の中を元気いっぱい駆け回り、ティッシュをまき散らしたり、ゴミ箱を倒したりしては、飼い主(@totomaru_hanmi)さんに注意されています。 そんな2匹は、部屋…
12月24日はクリスマスイブ。 自宅でクリスマスパーティを開き、サンタクロースなどのコスチュームを着て楽しむ家庭もあるでしょう。 1歳の息子さんを育てている、はっけよいおうどん(@hakkeyoi_oudn)さんの家庭で…
一般的に、猫は狭い場所を好むもの。中でも家具の隙間や、段ボールといった箱の中に入りたがる子が多いようです。 @sweet_ekunさんの家族である、スコティッシュフォールドのいーくんも、それは同じ。 ちょうどいいサイズの…
ある日、2歳の娘さんと公園に来たサチコ(@sachicomayuyu)さん。すると、とても気まずい状況に遭遇してしまったといいます。 『ぷるぷる』 公園の鉄棒に興味を示した娘さん。サチコさんに補助をしてもらいながら、鉄棒…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…
タレントとして活躍している木下ゆーき(@kinoshitas0309)さん。 木下さん夫妻の間には、2021年12年2日に第3子である男の子が生まれました。 同月22日に木下さんがTwitterに投稿した動画をご紹介しま…
「弟とお父さんが揉めてた」 そんなコメントとともに、Twitterに公開された1本の動画が、たくさんの人を笑顔にしています。 「揉めている」というと、不穏なシチュエーションを思い浮かべてしまいますよね。 しかし、攻達磨の…
・めっちゃセンスがある!プリントして家に貼りたい。 ・最高!このワンシーンを切り取る感性が素晴らしい。 ・プロから見たら、これは最優秀賞をあげたいレベル。 そんな声が多数寄せられている、とあるポスター作品をご紹介します。…
創作漫画を描き、Twitterに投稿している、ジョンソンともゆき(@tomo_yuki2525)さん。 数コマで完結するにも関わらず、クスッとさせる展開が人気を博しています。 今回ご紹介するのは、テレビゲームをする息子と…
Twitterで家族に関する実録漫画を公開している、漫画家の並庭マチコ(@manga_m)さん。 天然な母親との出来事を描いた作品は、多くの人に優しい笑いを届けています。 暗いリビングで電話をしていると? 並庭さんが夜、…
自分や家族の身体を任せる医師選びは慎重になりがち。自然と、仕事ができてミスをしない医師への信頼が厚くなります。 ごぼふく(gobohuku)さんは、自身が信頼している歯科医院に、子供たちも連れて行っているそうです。 医師…
12月25日はクリスマス。 毎年、サンタクロースやトナカイの衣装を着て楽しむ人々の姿が見られます。 1児の母である、ちゃん(@d_ryooo_b)さんの家庭では、夫がサンタクロースに扮し、楽しいひと時を楽しむ予定だったそ…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…
2021年12月24日はクリスマスイブ。日本各地で冷え込みが厳しくなる中、街のあちこちではクリスマスを迎える華やかな雰囲気があふれました。 同日、あふぁ~ちゃんという猫と暮らす、飼い主(@neko_afaa)さんは、自動…
1児の母親である、たろす(taros_desu)さん。 子供を連れて、夫婦で外食をした時のエピソードをInstagramに投稿しました。 ある日、おいしいランチを食べて、楽しい気分になっていた、たろすさん夫婦。すると、見…
みなさんは、食わず嫌いしているものはありますか。 Twitterで自身の体験談などを漫画にし、公開している真船佳奈(@mafune_kana)さんは、サワークリームを食わず嫌いしていたそうです。 ある日、ドラマの影響でサ…
毎年12月24~25日に訪れるクリスマスは、多くの子供たちが心待ちにしているビッグイベント。 サンタクロースからプレゼントがもらえるとあり、多くの子供は朝早く起きて、ツリーの下や枕元などを確認するものです。 プレゼントの…
たくさんの保護猫と楽しい日常を送っている、ふくてん(@zEChPHPqG2t32nT)さん。 2021年のクリスマスは、愛猫にとっておきのプレゼントを贈ることにしたといいます。 それは、豪華な吸水器!愛らしいビジュアルを…
日々、不特定多数の人たちが利用する電車。 乗客同士は、たまたま同じ電車に乗っていたというだけで、それ以外の接点もなく、お互いに気にも留めることはないでしょう。 しかし、電車の中では、赤の他人同士であっても、時に心温まる『…
自身や友人の話を元に、 フィクションを織り交ぜた作品を描いている、うさぎのみみちゃん(@usagitoseino)さん。 ある日、買い物をしていたところ、女性店員に絡むモンスタークレーマーを目にしました。 モンスタークレ…
実体験を元に、漫画を描いているキュルZ(@kyuryuZ)さん。 『猫あるある』を飼い主の目線から描いた漫画が、さまざまな世代から人気を博しています。 『ネコと箱を奪い合う』 ある日のこと、外出先から戻った飼い主を出迎え…
2匹の猫を飼う秀(@hide_pau)さんは、愛猫との暮らしぶりを漫画にしTwitterに投稿しています。 秀さんの愛猫は、ソファの裏側に穴を開けて隠れるのが大好きなのだとか。 秀さんとしては、ソファの裏側に入ってほしく…
保護猫だった兄のととまるくんと、妹のはんみちゃんと暮らす、飼い主(@totomaru_hanmi)さん。 子猫の2匹は元気いっぱいで、時にいたずらを働くこともあるといいます。 ある日のリビングは、2匹が遊びまわったのか、…
がぜん気になる息子の通知表。 そうコメントをつけて、我が子の通知表の写真をTwitterに投稿した、セピ(@ikudeyarude)さん。 息子さんの学校が冬休みに入り、持ち帰ってきた通知表には、なんとも気になる文字が並…
店員や業者など、サービスを提供する人々に対し、何かと文句を付けたがるクレーマー。 客が店員に対し、ささいなミスを指摘し怒鳴っているのを見ると「何もそこまでいわなくても…」「大声で怒鳴らないであげて」と、同情しますよね。 …
2人の娘さんを育てている芸子(@geiko_tumu)さんは、近況を漫画に描き、Twitterに投稿しました。 芸子さんが描いた、父親と娘さんたちの愉快な日常をご覧ください。 『夫が友人の結婚式へ参列した』 『最近の姉妹…
共同生活をしていると、時には価値観の相違によって衝突をしてしまうことも。 芸子(@geiko_tumu)さんは、子育てで疲れていた時の出来事を漫画で投稿。 幼い子供の寝かしつけがやっと終わり、心身ともに疲弊していた芸子さ…