@Heaaart

Latest Article

100均で売っていた『通帳』の正体に、クスッ! 開けてみると…「質感までそっくり」「親戚の子に渡したい」

By - grape編集部

お年玉を渡す時に、よく使うイメージがある『ポチ袋』。 飲み会の会費を渡したり、ちょっとしたお金を返したりする時にも便利です。 せっかくポチ袋を買うなら、ユーモアセンスあふれるデザインのものを使いたくありませんか。 100…

飲食店の珍メニューに「五度見した」 大きなピッチャーに「これでもか」と詰まっていたのは?

storyBy - grape編集部

摂取カロリーや栄養バランスなどを気にせず、自分が思うままに食べたいものを食べる『ドカ食い』。 おいしいものを食べたり、料理をしたりするのが大好きな、酒輪おん(@sakawa_on)さんは、愛知県名古屋市内でそんな『ドカ食…

これ読めたら周りに自慢して!自宅で常備している人も多い香辛料で…「そう書くのか!」

newsBy - grape編集部

私たちが日常で使う漢字は、全体のほんの一部にすぎません。 そのため、身近なものでも、意外に知られていない漢字がたくさんあるでしょう。 今回は、家で常備している人も多いであろう調味料と、誰もが知る香辛料の難読漢字を3つ紹介…

ファン必見! ドラゴンボールのカプセルトイが、日常で大活躍する『意外な活用法』

newsBy - grape編集部

単行本の累計発行部数が世界で2億6000万部にのぼる、いわずと知れた大人気漫画『ドラゴンボール』。 全42巻で完結しており、ファンの中には「全巻そろえている」という人も多いのではないでしょうか。 そんな『ドラゴンボール』…

コンビニで見かけた『アルバイト募集』の貼り紙 文字が抜けた結果、爆笑する事態に

storyBy - grape編集部

コンビニエンスストア(以下、コンビニ)やスーパーマーケットなどでは、店の外から見える形で貼り紙を掲示していることがあります。 あきかん(@akikan817_500)さんは、コンビニチェーン『ローソン』の店舗を通りかかっ…

駅員の切実なお願いに「ごめん笑った」「心の叫びかな」 手書きのメッセージに爆笑

storyBy - grape編集部

毎日多くの人が利用する駅。特に複数路線が乗り入れている場所では、利用者が迷わず移動できるようさまざまな案内が掲示されています。 駅によっては、利用者に向けて案内を記載したホワイトボードを設置していることもあるでしょう。 …

玉子焼きをのせたお皿 実は『ただもの』じゃなかった…! セリアのアイテムに「何これ神じゃん」

By - grape編集部

食事の準備をする時に「できる限り洗い物を減らしたい…」と考えることはありませんか。 『後片付けをいかに楽できるか』というところも、料理をするうえで重要です。 かなりのズボラである筆者は、洗い物が増えるのがイヤすぎて、楽を…

セリアで買ったブロックがすごかった 組み立てたら…「大人でも欲しい」「クオリティ高すぎ」

By - grape編集部

生活に役立つさまざまなアイテムがそろう、100円ショップ。 キッチングッズや文房具を取り扱っているイメージが強いですが、オモチャも充実していると知っていますか。 筆者は、100円ショップの『セリア』で気になるオモチャを発…

『桜桃』これ読めたら天才かも→スーパーで売られているフルーツで…【難読漢字の果物3選】

newsBy - grape編集部

普段はカタカナやひらがなで書く食材の漢字表記を見て、「そう書くのか!」と驚くことはありませんか。 今回はスーパーマーケットでも売られている身近なフルーツの、あまり知られていない漢字を3つ紹介します。 こんな風に書くの!?…

「うちの職場はアットホームだからね」 新入社員がドン引きした、上司の行動とは…

By - grape編集部

ハローワークや求人広告媒体に掲出されている求人票において、『アットホームな会社』といった、うたい文句が目に留まったことはありませんか。 基本的には社員同士の距離が近く、和やかな雰囲気で働ける職場を指す表現として使われるこ…

実家の母から送られてきた写真 写っていたのは…?「吹いた」「ピントが合ってる」

animalBy - grape編集部

突然ですが、あなたが思う『母親の好きなところ』はどこですか。 「毎朝お弁当を作ってくれる」「離れて暮らしていても頻繁に連絡をくれる」など、人によってさまざまでしょう。 2025年9月、Xでは『母親の好きなところ』を投稿す…

100均アイテムで家庭菜園の悩みが解決!ストローと水切りネットを使った『裏ワザ』に絶賛の声

By - grape編集部

涼しく過ごしやすい秋の時期は、人間だけでなく、害虫にとっても活動しやすい絶好のシーズンです。 家庭菜園をしている人は、秋の訪れとともに害虫対策に追われているかもしれません。 そこで、Xで話題になった対策法を紹介します! …

「迎えに行かせるね」 渋滞に巻き込まれた夫へ、妻が送った内容に「こんな車が来たら最高」「笑った」

animalBy - grape編集部

妻と、3匹の猫たちとの楽しい暮らしを、Xで公開している、ネコランド(@NEKOLAND13)さん。 ある日、外出先から帰宅する際、渋滞に巻き込まれてしまったといいます。 帰宅時間が遅くなることを危惧したネコランドさんは、…

ホイップ好きは絶対食べて!セブンの『ホイップだけどら』が夢を叶えてくれた

By - grape編集部

さまざまな商品が取りそろえられており、生活に欠かせないという人も多いであろう、コンビニエンスストア(以下、コンビニ)。 中には、毎週のように新作が発売されるスイーツを求めて利用している人もいるでしょう。 24時間営業の店…

ご飯が熱すぎておにぎりを作れない… 画期的な方法に「今までの苦労はなんだったんだ」

By - grape編集部

おにぎりを作る時、ご飯が熱くて握るのに苦労したことはありませんか。 筆者の妻もよくおにぎりを作るのですが、熱いご飯で手をヤケドしないよう、ある工夫をしているのを知りました。 通常、おにぎりを握る際はラップを使うことが多い…

使用後の魚焼きグリルに撒いたのは…『抽出後のコーヒー粉』 やらなきゃ損なライフハックが?

By - grape編集部

朝の目覚ましや仕事の休憩中、スイーツを食べる時などに、コーヒーを飲む人は多いでしょう。 筆者もコーヒーが大好きで、毎日のように飲んでいます。外で買うこともありますが、家で淹れることもしばしば。 コーヒーを抽出すると、フィ…